田中(敏)研究室の今後

田中(敏)の定年退職に伴い、慶應義塾大学理工学部の田中(敏)研究室はなくなりました。サイトの管理人(田中)は、これまでとは違った形になりますが、今後も教育活動と研究活動を続けていきます。学年の前期は、慶應大学理工学部と東京都市大学の非常勤講師を行うことになっています。また、これまで行ってきた熱傷研究およびリハビリテーションの研究も続けていくことになりました。それに伴い、学会活動も行いますので、このサイトで報告する予定です。

2025年4月5日

URLの完全移行

これまで田中(敏)研究室のWebサイトは、「http://isp.appi.keio.ac.jp」にアクセスすると、自動的に「https://ispappi.jp」に飛ぶ設定にしておりましたが、2025年2月28日(金)をもって、「http://isp.appi.keio.ac.jp」サーバを完全に廃止することに致しました。今後は、「http://isp.appi.keio.ac.jp」のURLそのものが利用できなくなりますので、ご了承ください。

2025年3月17日

慶應義塾大学・大学院学位授与式

3月24日(月)に日吉キャンパスにて、2024年度の大学学位授与式、大学院学位授与式が開催されます。昨年までは大学と大学院それぞれの学位授与式は別の日に行われていましたが、今年度から同一日での開催となりました。午前中が大学院学位授与式、午後が学部学位授与式です。私(田中敏幸)は今年度をもって定年退職ですので、所属する学科や専修で卒業生に対して祝辞を述べるとともに、私自身のお礼の挨拶を述べることになっています。

2025年3月17日

慶應義塾大学入学試験(理工学部)

2月12日(水)に慶應義塾大学理工学部の入学試験が行われました。晴天に恵まれ、無事に試験が終了しました。受験生もみな頑張ったと思います。

2025年2月13日

物理情報専修先週修論発表会

2月6日(木)に基礎理工学専攻・物理情報専修の修論発表会が行われました。田中敏幸研究室からは4名が発表を行いました。これまでの修士論文研究の成果を十分に発表できたと思います。あとは2月末までに修論の最終版を提出するだけです。さいごまで

2025年2月13日

物理情報工学科卒論発表会

2月3日(月)、4日(火)の二日間、物理情報工学科の卒論発表会が行われました。田中敏幸研究室からは3名の学生が発表を行いました。それぞれが1年間の成果を十分に発表できたと思います。あとは卒論の最終版の提出です。最後までしっかりとやり切りましょう。

2025年2月13日

最終講義

1月16日(木)に私(田中敏幸)の最終講義を行いました。教員生活でいろいろなことを行ってきたので、何を話してよいかわからない状況でしたが、何とか40分の持ち時間で納めることができました。人前で話すことには慣れているはずでしたが、久しぶりに緊張しました。

2025年1月18日

年内最終日

田中研究室は12月27日(金)まで活動します。年明けは、1月6日(月)から業務開始となります。

2024年12月24日

理工学部教職員卓球大会

今年度も物理情報チームとして教職員卓球大会に参加しました。今年は全員が頑張って、準優勝となりました。表彰式は12月23日(月)の昼休みに予定されています。

2024年12月19日

少林寺拳法全日本学生大会

11月4日(月)、日本武道館にて少林寺拳法全日本学生大会が開催されました。私が理工体少林寺拳法部の部長を務めていることもあり、日本武道館に応援に行きました。残念ながら理工体少林寺の大会参加者は午前の予選で敗退してしまいましたが、久しぶりに少林寺拳法を観戦しました。その後、夜に反省会も兼ねた打ち上げを行いました。

2024年11月8日